
絵本
バスは まだかな?[絵本]
(もこちゃんチャイルド №573)
絵:岡本よしろう
出版社:チャイルド本社
※絵本は、子育て支援センターで借りられます。
(もこちゃんチャイルド №573)
絵:岡本よしろう
出版社:チャイルド本社
※絵本は、子育て支援センターで借りられます。
バス停でバスを待っていると、タクシー、トラック、ごみ収集車…、子どもたちの大好きな乗り物がたくさんやってきますが…。
日付 | イベント名 | 内容 | 場所/備考・準備 |
---|---|---|---|
12/01(日) | |||
12/02(月) | |||
12/03(火) | 大隅おおすみひろば | わらべうた/絵本をみましょう | 大隅弥五郎伝説の里 |
12/04(水) | 財部たからべひろば | お正月飾り製作 | 財部保健福祉センター |
12/05(木) | 末吉育児講座 | フラワーアレンジメント | 生きいき健康センター 対象:曽於市在住未就園児親子5組 持ち物:剪定ばさみ・大きめの紙袋(ビニール袋) 材料費:800園 講師:片平幸美さん |
12/06(金) | |||
12/07(土) | |||
12/08(日) | |||
12/09(月) | |||
12/10(火) | 大隅おおすみひろば | クリスマス会 | 大隅弥五郎伝説の里 |
12/11(水) | 財部たからべひろば | カレンダー製作 | 財部保健福祉センター |
12/12(木) | 末吉すえよしひろば | クリスマス会 | 生きいき健康センター |
12/13(金) | |||
12/14(土) | |||
12/15(日) | |||
12/16(月) | 末吉0歳児デー | 遊べるおもちゃを作ろう | 生きいき健康センター |
12/17(火) | 大隅おおすみひろば | お正月飾り製作 | 大隅弥五郎伝説の里 |
12/18(水) | 財部たからべひろば | クリスマスコンサート | 財部保健福祉センター 対象:未就園児親子(曾於市在住10組・曽於市外在住5組) 出演:+beige(プラス・ベージュ) 豊國順子さん・渡邉美香さん 開場:午前10時15分 開演:午前10時30分(1時間程度) |
12/19(木) | 末吉すえよしひろば | お正月飾り製作 | 生きいき健康センター |
12/20(金) | |||
12/21(土) | |||
12/22(日) | |||
12/23(月) | |||
12/24(火) | |||
12/25(水) | |||
12/26(木) | |||
12/27(金) | |||
12/28(土) | |||
12/29(日) | |||
12/30(月) | |||
12/31(火) |
日付 | イベント名 | 内容 | 場所/備考・準備 |
---|---|---|---|
11/01(金) | |||
11/02(土) | |||
11/03(日) | 文化の日 | ||
11/04(月) | 振替休日 | ||
11/05(火) | 大隅おおすみひろば | 簡単な楽器を作りましょう | 大隅弥五郎伝説の里 |
11/06(水) | 財部たからべひろば | 親子で遊ぼう | 財部保健福祉センター |
11/07(木) | 末吉すえよしひろば | カレンダー製作 | 生きいき健康センター |
11/08(金) | |||
11/09(土) | |||
11/10(日) | |||
11/11(月) | |||
11/12(火) | 大隅育児講座 | 親子ふれあい遊び 講師:中園愛樹さん(幼児体育指導士) |
大隅弥五郎伝説の里 未就園児10組、動きやすい服装 準備水分補給用飲物、汗拭きタオル |
11/13(水) | 財部たからべひろば | お買い物ごっこ | 財部保健福祉センター |
11/14(木) | 末吉育児講座 | パクパクッキング 講師:曽於市役所管理栄養士 |
生きいき健康センター 1歳半以降の離乳食が完了した親子(曽於市在住7組) 準備エプロン・三角巾 受付:9:30 開始:10:00 ※通常の講座より開始時間が早くなっています。 |
11/15(金) | |||
11/16(土) | |||
11/17(日) | |||
11/18(月) | |||
11/19(火) | 大隅おおすみひろば | パネルシアターを楽しもう | 大隅弥五郎伝説の里 |
11/20(水) | 財部たからべひろば | クリスマス製作 | 財部保健福祉センター |
11/21(木) | 末吉すえよしひろば | 英語で遊ぼう | 生きいき健康センター |
11/22(金) | |||
11/23(土) | 勤労感謝の日 | ||
11/24(日) | |||
11/25(月) | |||
11/26(火) | 大隅おおすみひろば | クリスマス製作 | 大隅弥五郎伝説の里 |
11/27(水) | 財部育児講座 | 親子ビクス 講師:長岡江利子さん (OKJインストラクター) |
財部保健福祉センター 未就園児10組、動きやすい服装 準備水分補給用飲物、汗拭きタオル |
11/28(木) | 末吉0歳児デー | 手形アート | 生きいき健康センター |
11/29(金) | |||
11/30(土) | |||
12/01(日) | |||
12/02(月) | |||
12/03(火) | 大隅 | わらべうた・絵本をみましょう | 大隅弥五郎伝説の里 |
12/04(水) | 財部 | お正月飾り製作 | 財部保健福祉センター |
12/05(木) | 末吉育児講座 | フラワーアレンジメント 講師:片平幸美さん |
生きいき健康センター 曽於市在住未就園児親子5組 準備剪定ばさみ、大きめの紙袋(ビニール袋) (材料費)800円 |
日付 | イベント名 | 内容 | 場所/備考・準備 |
---|---|---|---|
10/01(火) | 大隅おおすみひろば | お買い物ごっこ | 大隅弥五郎伝説の里 |
10/02(水) | 財部たからべひろば | 秋の製作 | 財部保健福祉センター |
10/03(木) | 末吉すえよしひろば | ハロウィン製作 | 生きいき健康センター |
10/04(金) | |||
10/05(土) | |||
10/06(日) | |||
10/07(月) | |||
10/08(火) | 大隅おおすみひろば | ミニミニ運動会 | 大隅弥五郎伝説の里 対象:未就園児親子10組 服装:動きやすい服装 持ち物:水分補給用飲物・汗拭きタオル |
10/09(水) | 財部たからべひろば | 楽器を作って遊ぼう | 財部保健福祉センター |
10/10(木) | 末吉すえよしひろば | ミニミニ運動会 | 生きいき健康センター 対象:未就園児親子10組 服装:動きやすい服装 持ち物:水分補給用飲物・汗拭きタオル |
10/11(金) | |||
10/12(土) | |||
10/13(日) | |||
10/14(月) | ※スポーツの日 | ||
10/15(火) | 大隅おおすみひろば | ハロウィン製作 | 大隅弥五郎伝説の里 |
10/16(水) | 財部たからべひろば | 身体測定・健康相談 | 財部保健福祉センター 持ち物:母子手帳 |
10/17(木) | 末吉すえよしひろば | うんちの話 | 生きいき健康センター |
10/18(金) | |||
10/19(土) | |||
10/20(日) | |||
10/21(月) | |||
10/22(火) | 大隅育児講座 | フラワーアレンジメント | 大隅弥五郎伝説の里 対象:曽於市在住の未就園児親子5組 持ち物:剪定はさみ・大きめの紙袋(ビニール袋) 材料費:800円 |
10/23(水) | 財部たからべひろば | 運動遊び | 財部保健福祉センター |
10/24(木) | 末吉すえよしひろば | わらべうた | 生きいき健康センター |
10/25(金) | |||
10/26(土) | |||
10/27(日) | |||
10/28(月) | |||
10/29(火) | 大隅おおすみひろば | 秋の製作 | 大隅弥五郎伝説の里 |
10/30(水) | 財部たからべひろば | ミニミニ運動会 | 財部保健福祉センター 対象:未就園児親子10組 服装:動きやすい服装 持ち物:水分補給用飲物・汗拭きタオル |
10/31(木) | 末吉0歳児デー | ベビーマッサージ | 生きいき健康センター 対象:2ヶ月~1歳(10月末現在)未就園児親子 持ち物:バスタオル・水分補給用飲物 注意事項:予防接種1日以上経っていること。 |