行事計画(2019.06)
子育てひろば・親子ふれあい遊び・0歳児デイ
午前10時30分~11時30分
(受付は10時~)
日付 | イベント名 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
06/01(土) | |||
06/02(日) | |||
06/03(月) | |||
06/04(火) | 大隅ひろば | わらべうた・新聞であそぼう | 弥五郎伝説の里 |
06/05(水) | 財部ひろば | 体を動かしてあそぼう | 財部保健福祉センター |
06/06(木) | 育児講座 | ベビーマッサージ | 生きいき健康センター |
06/07(金) | |||
06/08(土) | |||
06/09(日) | |||
06/10(月) | |||
06/11(火) | 大隅ひろば | 父の日のプレゼントをつくろう | 弥五郎伝説の里 |
06/12(水) | 財部ひろば | 父の日のプレゼントをつくろう | 財部保健福祉センター |
06/13(木) | 末吉ひろば | 父の日のプレゼントをつくろう | 生きいき健康センター |
06/14(金) | |||
06/15(土) | |||
06/16(日) | |||
06/17(月) | 0歳児デイ | 曽於市在住の1歳未満の親子の方が対象 | 生きいき健康センター |
06/18(火) | 大隅ひろば | 身体測定・楽しくあそぼう | 弥五郎伝説の里 |
06/19(水) | 財部ひろば | 新聞であそぼう | 財部保健福祉センター |
06/20(木) | 末吉ひろば | えいごであそぼう・新聞であそぼう・誕生会 | 生きいき健康センター |
06/21(金) | |||
06/22(土) | |||
06/23(日) | 親子ファミリー・コンサート | 生きいき健康センター | |
06/24(月) | |||
06/25(火) | 大隅ひろば | 七夕かざりをつくろう | 弥五郎伝説の里 |
06/26(水) | 財部ひろば | 七夕かざりをつくろう | 財部保健福祉センター |
06/27(木) | 末吉ひろば | 七夕かざりをつくろう | 生きいき健康センター |
06/28(金) | |||
06/29(土) | |||
06/30(日) |
ベビーマッサージ
6月6日(木)
場所:生きいき健康センター
講師:橋口志保子さん
予約受付5月27日(月)~31日(金)
対象:2ヶ月~1歳(5月末現在)
曽於市在住10組限定
準備するもの:バスタオル、ミルクかお茶
注意点:予防接種後1日以上経っていること。
0歳児デイ
6月17日(月)
場所:生きいき健康センター
曽於市在住の1歳未満の親子の方が対象です。
みなさんで楽しくおしゃべりしながら過ごしましょう。
身体測定
6月18日(火)
場所:弥五郎伝説の里
身長・体重を測定します。
母子手帳をお持ちください。
親子ふれあいファミリー・コンサート
6月23日(日)
場所:生きいき健康センター
末吉メセナ楽団の皆さんといっしょに楽しいひとときをすごしましょう
詳しくはコチラから
おおすみ子育て支援センターがオープンします!
家庭で子育てをされている親子の方々が、利用しやすい場所や情報の提供をします。
気軽に遊びに来て下さい。
利用時間:午前10 時~12時、午後1時~3時
※おおすみ子育て支援センターは、5/27(月)~5/31(金)は岩川地区農業構造改善センターで開所します。ご注意ください!
今月のとっておき絵本(2019.05)
作:北村 人
出版社:福音館書店
※絵本は、支援センターで借りられます。
「はーい おはよう! わたしは コップ。おみずを どうぞ」
他にも、おちゃわん、スプーンとフォーク、シャツにズボンにくつ下など、赤ちゃんが朝に出合うものたちが元気に挨拶してくれる、「もの」の絵本です。
フォトギャラリー(2019.05)
行事計画(2019.05)
子育てひろば・親子ふれあい遊び・0歳児デイ
午前10時30分~11時30分
(受付は10時~)
※おおすみ子育て支援センターは、5/27(月)~5/31(金)は岩川地区農業構造改善センターで開所します。ご注意ください!
日付 | イベント名 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
05/01(水) | |||
05/02(木) | |||
05/03(金) | |||
05/04(土) | |||
05/05(日) | |||
05/06(月) | |||
05/07(火) | おおすみ子育て支援センターオープン | ||
05/08(水) | 財部ひろば | 母の日のプレゼント作り ※お子さんの写真を持参してください |
財部保健福祉センター |
05/09(木) | 末吉ひろば | 母の日のプレゼント作り ※お子さんの写真を持参してください |
生きいき健康センター |
05/10(金) | |||
05/11(土) | |||
05/12(日) | |||
05/13(月) | |||
05/14(火) | 大隅ひろば | お友達になりましょう | 弥五郎伝説の里 |
05/15(水) | 財部ひろば | 身体測定 | 財部保健福祉センター |
05/16(木) | 育児講座 | 救急のはなし | 生きいき健康センター |
05/17(金) | |||
05/18(土) | |||
05/19(日) | |||
05/20(月) | |||
05/21(火) | 大隅ひろば | 布であそぼう | 弥五郎伝説の里 |
05/22(水) | 育児講座 | べビ-ビクス | 財部保健福祉センター |
05/23(木) | 末吉ひろば | 布であそぼう・えいごであそぼう・誕生会 | 生きいき健康センター |
05/24(金) | |||
05/25(土) | |||
05/26(日) | |||
05/27(月) | 0歳児デイ | 生きいき健康センター | |
05/28(火) | 大隅ひろば | 壁面をつくろう | 岩川地区農業構造改善センター |
05/29(水) | 財部ひろば | 壁面をつくろう | 財部保健福祉センター |
05/30(木) | 末吉ひろば | 壁面をつくろう | 生きいき健康センター |
05/31(金) |
身体測定
5月15日(水)
場所:財部保健福祉センター
身長・体重を測定します。
母子手帳をお持ちください。
ベビービクス
5月22日(水)
場所:財部保健福祉センター
対象:1歳未満児親子
講師:田鍋いずみ先生(OKJインストラクター)
「お母さんが元気なら赤ちゃんも元気。お母さんが笑顔なら赤ちゃんも笑顔」
親子で一緒に楽しみながら運動します。
注意点:予防接種後1日以上経っていること。
0歳児デイ
5月27日(月)
場所:生きいき健康センター
1歳未満の親子が対象です。
みなさんで楽しくおしゃべりしながら過ごしましょう。
レシピ紹介(2019.04)
今月のとっておき絵本(2019.04)
作:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社
※絵本は、支援センター・図書館で借りられます。
あらあら こんどは おともだちと・・・・・・
いちごさんと ばななさんと めろんさんと
だるまさんが、くだものさんと、あんなことやこんなこと。
ページをめくるたび、笑顔がはじけるゆかいなファーストブックができました。
フォトギャラリー(2019.04)
行事計画/大隅(2019.04)
センター開放
☆ 午前10時00分~12時00分
☆ 午後13時00分~15時00分
日付 | イベント名 | 場所 |
---|---|---|
04/01(月) | 準備中 | |
04/02(火) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/03(水) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/04(木) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/05(金) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/06(土) | ||
04/07(日) | ||
04/08(月) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/09(火) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/10(水) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/11(木) | ※総合健診でお部屋が使えないためお休みです | |
04/12(金) | ||
04/13(土) | ||
04/14(日) | ||
04/15(月) | ※総合健診でお部屋が使えないためお休みです | |
04/16(火) | ||
04/17(水) | ||
04/18(木) | ||
04/19(金) | ||
04/20(土) | ||
04/21(日) | ||
04/22(月) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/23(火) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/24(水) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/25(木) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/26(金) | センター開放 | おおすみ子育て支援センター |
04/27(土) | ||
04/28(日) | ||
04/29(月) | 昭和の日 | |
04/30(火) | 退位の日 |