投稿日: 2018年5月23日今月のとっておき絵本(2018.06) 絵本がちゃがちゃどんどん 作:元永 定正 出版社:福音館書店 ※絵本は、市立図書館で借りられます。 耳から聞こえる音を、絵にした絵本です。 がちゃがちゃ、はこんな絵。 どんどん、はこんな絵。 かーん かーん。 ちん ちん。 りん りん。 なるほどーとわかるような、わからないような・・・。 頭をまっさらにして楽しみましょう。
投稿日: 2018年5月23日2018年5月23日行事計画(2018.06) [eo_fullcalendar year=2018 month=06] 予約が必要なイベント ベビーマッサージ 日付:2018/07/04(火) 時間:10:00~11:30 講師:橋口志保子さ 希望される方は6/25日(月)~29日(金)までにお申し込みください。 対象:2ヶ月~1歳(7月末現在) 準備:バスタオル、ミルクかお茶 注意:予防接種後1日以上経っていること 曽於市在住 10組限定
投稿日: 2018年4月24日フォトギャラリー(2018.05) 20180405(木)_音楽あそび【生きいき健康センター】20180412(木)_パクパクッキング(おからと豆腐の焼きドーナツ・簡単アップルパイ)【生きいき健康センター】20180417(火)_わらべうた【弥五郎伝説の里】20180419(木)_ベビービクス【生きいき健康センター】20180423(月)_0歳児デー【生きいき健康センター】
投稿日: 2018年4月24日今月のとっておき絵本(2018.05) 絵本いいおかお 文:松谷 みよ子 絵:瀬川 康男 出版社:童心社 ※絵本は、市立図書館で借りられます。 ふうちゃんが、いいおかお。 ねこも、いぬも、まねっこして、いいおかお。 ぞうさんまでやってきて・・・。
投稿日: 2018年3月26日フォトギャラリー(2018.04) 20180301_音楽あそび【生きいき健康センター】20180306_楽器を作ろう【弥五郎伝説の里】20180307_フラワーアレンジメント【財部保健福祉センター】20180313_親子ビクス【弥五郎伝説の里】20180315_大型おもちゃであそぼう【生きいき健康センター】
投稿日: 2018年3月26日今月のとっておき絵本(2018.04) 絵本おうちへかえろ 作:三浦 太郎 出版社:童心社 ※絵本は、支援センター・市立図書館で借りられます。 ともだちと別れるさびしさ。 でも、かならずおうちで待っていてくれる、お父さんお母さん。 あたたかな安心感が心に残ります。
投稿日: 2018年2月23日フォトギャラリー(2018.03) 2018.02.07_お店屋さんごっこ【財部保健福祉センター】2018.02.08_救急のおはなし【生きいき健康センター】2018.02.15_ゲームをしよう【生きいき健康センター】2018.02.21_わらべうたと絵本の読み聞かせ【財部保健福祉センター】2018.02.22_ランチョンセミナー【生きいき健康センター】